お天気歳時記 【春・時候】季語「八十八夜(はちじゅうはちや)」 【はじめに】この記事では、(実は)春の時候の季語である『八十八夜』について、ウィキペディアの記載や歳時記に掲載されている例句を纏めていきます。ウィキペディアで学ぶ「八十八夜」の概要まずは日本語版ウィキペディアで「八十八夜」を学んでいきましょ... 2023.05.02 お天気歳時記
競馬の歴史を学ぶ JRA平地G1・1番人気が競走中止した事例をまとめてみた 【はじめに】この記事では、JRAの平地G1(旧・八大競走を含む)で、1番人気に支持されながら「競走中止」という結果となってしまった事例を振り返っていきたいと思います。八大競走時代:史上唯一ダービーでの事例も1950年 天皇賞(秋) 落馬:ト... 2023.04.30 競馬の歴史を学ぶ
今日は何の日 今日は何の記事(5月)《私的メモ》 5月1日丹後国・美作国・大隅国を設置 東京市 冥王星 男鹿地震 海上保安庁ドヴォルザーク メーデー5月2日秋元康 佐藤利奈 Pile 大西亜玖璃 トキノミノル スペシャルウィーク「同規模程度の地震」の有無について5月3日5月4日ラムネ5月5... 2023.04.29 今日は何の日
中田敦彦のYouTube大学 Wikipediaで振り返る「中田敦彦のYouTube大学『西洋哲学史』編」 【はじめに】この記事では、「中田敦彦のYouTube大学『西洋哲学史』編」を、Wikipediaの説明文でざっくり振り返っていきたいと思います。私的メモですが、動画をご覧になったことのない方はぜひ本編及び書籍を、そして過去にご覧になったこと... 2023.04.28 中田敦彦のYouTube大学
プレバト!! 俳人列伝 【プレバト!! 俳人列伝】馬場典子(特待生) 【はじめに】この記事では、「プレバト!!」の俳句査定でお馴染みの “女流プレバト俳人”【馬場典子】さんの俳句を振り返っていきます。馬場 典子(ばば のりこ、1974年4月27日- )は、日本のフリーアナウンサー、大阪芸術大学教授。元日本テレ... 2023.04.27 プレバト!! 俳人列伝
今日は何の日 今日は何の記事(4月後半)《私的メモ》 4月21日ゲームボーイ ブラジリア 周南市 下野紘 民放の日4月22日『方丈記』、『言海』カーペンターズの日 冨田勲4月23日サン・ジョルディの日夏井いつき、俳句YouTubeはじめます!河島英五、TUBE、森山直太朗、諸星すみれ秘書の日4... 2023.04.26 今日は何の日
海外地震 世界で1年間に起きる地震回数の「平年値」を考えてみた 【はじめに】この記事では、世界で1年間に起きる地震回数の「平年値」を考え、果たして『平年並み』とはどれぐらいの値になるのか考えていきたいと思います。上の記事でも引用している様に、「日本での『平年値』」はブログやnoteで触れているのでご参照... 2023.04.26 海外地震
Rxヒット指標 ~昭和~ Rxヒットアーティスト列伝「大橋純子」 【はじめに】この記事では、私の「Rxヒット指標」に基づき歌手/アーティストのヒット曲を振り返っていきます。今回取り上げるのは「大橋純子」さんです。Rxヒット指標にみる「大橋純子」さんの人気曲まず、私(Rx)のヒット指標による「大橋純子」さん... 2023.04.26 Rxヒット指標 ~昭和~
Rxヒット指標 ~平成~ Rxヒットアーティスト列伝「尾崎豊」 【はじめに】この記事では、私の「Rxヒット指標」に基づき歌手/アーティストのヒット曲を振り返っていきます。今回取り上げるのは「尾崎豊」さんです。尾崎 豊(おざき ゆたか、1965年11月29日 - 1992年4月25日)は、日本のシンガーソ... 2023.04.25 Rxヒット指標 ~平成~Rxヒット指標 ~昭和~
競馬歳時記 競馬歳時記【4月】「仲春」まとめ 【はじめに】この記事では、競馬レースを通じて季節の移ろいを感じるRx著『競馬歳時記』の月別(季節別)まとめ記事です。今回は「4月」の記事リンクを並べていきます。4月1週4月2週4月3週4月4週 2023.04.23 競馬歳時記
中田敦彦のYouTube大学 「中田敦彦のYouTube大学」の2022年度を振り返ってみた 【はじめに】この記事では、2022年度における「中田敦彦のYouTube大学」を、私(Rx)なりに振り返っていきます。昨年度は2本の記事に分けましたが、今回はコンパクトに1本に纏めましたのでぜひお楽しみ下さい!再生回数にみる話題の動画たち再... 2023.04.20 中田敦彦のYouTube大学
アニメソング Rxヒット指標 ~歴代アニソンランキング~ 【はじめに】この記事では、2023年4月17日にTBS系列で放送された「CDTVライブ!ライブ!」内で紹介された「歴代アニメ主題歌ランキング」を参考に、我がヒット指標(Rxヒット指標)歴代アニソンランキングを初公開したく思います。ちなみに、... 2023.04.17 アニメソング
プレバト!! 俳句 梅沢富美男『句集 一人十色』勝手に+α(その2) ~渾身の添削編~ 【はじめに】この記事では、梅沢富美男さんの句集『一人十色』が発売されたことを記念しまして、私(Rx)が主観で勝手に+αをしていきたいと思います。第2弾の今回は、夏井先生の渾身の添削後 編として紹介していきます。「プレバト!!」的には入らない... 2023.04.15 プレバト!! 俳句
お天気歳時記 【春・天文】季語「黄砂/霾(つちふる)」 【はじめに】この記事では、春の天文の季語である『黄砂/霾(つちふる)』とその傍題について纏めていきます。ウィキペディアにみる「黄砂」黄砂(こうさ、おうさ、黄沙とも)とは、特に中国を中心とした東アジア内陸部の砂漠または乾燥地域の砂塵が強風を伴... 2023.04.15 お天気歳時記
競馬歳時記 競馬歳時記【3月】「初春」まとめ 【はじめに】この記事では、競馬レースを通じて季節の移ろいを感じるRx著『競馬歳時記』の月別(季節別)まとめ記事です。今回は「3月」の記事リンクを並べていきます。2月4週3月1週3月2週3月3週3月4週 2023.04.14 競馬歳時記
競馬 「中央競馬の平地競走」を距離別に並べ替えてみた(その1:2~3歳戦) 【はじめに】この記事では、ウィキペディアの「中央競馬の平地競走記事の一覧」の並べ替え機能を使って、距離別にざっくり纏めていきたく思います。芝・短距離路線芝・1200mかつて、旧3歳(現2歳)戦は、年末の重賞であっても短距離という時代がありま... 2023.04.13 競馬
プレバト!! 俳句 梅沢富美男『句集 一人十色』勝手に+α(その1) ~オリジナル作品編~ 【はじめに】この記事では、梅沢富美男さんの句集『一人十色』が発売されたことを記念しまして、私(Rx)が主観で勝手に+αをしていきたいと思います。第1弾の今回は、『50句』でなくて『60句」ならば入っていたのではないかと思う梅沢富美男特別永世... 2023.04.13 プレバト!! 俳句
海外競馬 【私的メモ】世界の中の日本競馬のレーシングカレンダー(と現状に対する愚痴) 【はじめに】この記事では、「世界の中の日本競馬のレーシングカレンダー」と題して幾つか表をお見せしていき、世界を股にかけるクラスの馬の陣営の目線を疑似体験していきたいと思います。通年(1~12月)早速、その表をご覧いただきましょう。ローマ数字... 2023.04.12 海外競馬
競馬歳時記 競馬歳時記【2月】「晩冬」まとめ 【はじめに】この記事では、競馬レースを通じて季節の移ろいを感じるRx著『競馬歳時記』の月別(季節別)まとめ記事です。今回は「2月」の記事リンクを並べていきます。1月5週(東京開幕週)2月1週2月2週2月3週2月4週 2023.04.12 競馬歳時記
競馬歳時記 競馬歳時記【1月】「新年(新春)/仲冬」まとめ 【はじめに】この記事では、競馬レースを通じて季節の移ろいを感じるRx著『競馬歳時記』の月別(季節別)まとめ記事です。今回は「1月」の記事リンクを並べていきます。1月1週「一年の計は金杯にあり」1月2週1月3週1月4週1月5週 2023.04.11 競馬歳時記