2022-10

競馬歳時記

競馬歳時記【10月2週】「京都大賞典」

【はじめに】重賞競走の歴史を振り返りながら季節の移ろいを感じる「競馬歳時記」。今回は「京都大賞典」の歴史をWikipediaと共に振り返っていきましょう。 昭和時代 1960年代:「ハリウッドターフクラブ賞」として創設 「ハリウッドターフク...
競馬歳時記

競馬歳時記【10月2週】「サウジアラビアロイヤルC」

【はじめに】重賞競走の歴史を振り返りながら季節の移ろいを感じる「競馬歳時記」。今回は「サウジアラビアロイヤルカップ」の歴史をWikipediaと共に振り返っていきましょう。 サウジアラビアロイヤルカップは、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬...
お天気歳時記

気象庁が昔やってた「生活季節観測」を自分も令和の時代にやってみる

【はじめに】この記事では、昔気象庁が行っていた「生活気象観測」という取り組みを、令和の時代に復活させて『自分(Rx)もやってみたい!』って思い、実践してみたものです。 「生活季節観測」については、過去に「note」で纏めた記事があるので、そ...
学び・クイズ

【雑記(メモ)】興味関心の学びのステップアップ(段階)について

【はじめに】この記事は、私(Rx)の「興味関心の学びのステップアップ」についての雑記(メモ)です。断片的な内容が中心で、いずれ纏め直すかも分かりませんが、エッセンスとして受け入れられる部分があれば、幸いです。 《 興味関心の学びのステップア...
プレバト!! 俳人列伝

【プレバト!! 俳人列伝】三遊亭円楽名人

【はじめに】落語家として、そして「笑点」メンバーとして昭和から令和にかけて活躍された【六代目三遊亭円楽】さん(以下、三遊亭円楽)が、2022年9月30日、闘病の末72歳でお亡くなりになりました。 この記事では、MBS・TBS系列で放送される...
Rxヒット指標 ~昭和~

Rxヒットアーティスト列伝「北島三郎」

【はじめに】この記事では、私の「Rxヒット指標」に基づき歌手/アーティストのヒット曲を振り返っていきます。今回取り上げるのは、「北島三郎」さんです。 北島 三郎(きたじま さぶろう、1936年(昭和11年)10月4日- )は、日本の演歌歌手...
海外競馬

2022年の凱旋門賞を終えての感想【+複数の視点からの提案】

【はじめに】この記事では、2022年の「凱旋門賞」を終えた直後の私(Rx)のツイートを、記事という形で補足を入れながら再編し、今後の「凱旋門賞」に対する向き合い方や重賞改革案、馬券を考える上での今後の参考となることを期待して纏めていきます。...
競馬の歴史を学ぶ

中央G1で「初の親子制覇」となったレースをまとめてみた

【はじめに】この記事では。競馬の中央競馬G1レースで「初めて親子制覇」を達成した馬たちを思いつく限り纏めています。令和に入って2年連続「初の母子制覇」が達成されたことを踏まえ、過去にはどういった血のドラマが紡がれてきたのか、知る機会としてく...
お天気歳時記

お天気歳時記「(全国各地の)真夏日終日」

【はじめに】この記事では、お天気歳時記と題して、全国各地の「真夏日」の終日について見ていきます。2022年10月1日、北海道で観測史上初めて「10月の真夏日」が記録され一部で話題となりました。 例えば「網走」の観測点では、1889年(明治2...
競馬歳時記

競馬歳時記【10月1週】「スプリンターズS(G1)」

【はじめに】重賞競走の歴史を振り返りながら季節の移ろいを感じる「競馬歳時記」。今回は「スプリンターズS」の歴史をWikipediaと共に振り返っていきましょう。 昭和時代:重賞(G3 → G2) 下の記事にも書いたのですが、2001年に『ア...
競馬歳時記

競馬歳時記【10月1週】「シリウスS」

【はじめに】重賞競走の歴史を振り返りながら季節の移ろいを感じる「競馬歳時記」。今回は「シリウスS」の歴史をWikipediaと共に振り返っていきましょう。 シリウスステークスは、日本中央競馬会(JRA) が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞...