「生活季節観測」をやってみる(2023年版)

【はじめに】
この記事では、気象庁が昭和中期に行っていたものの短期間で廃止された「生活季節観測」を、私(Rx)もやってみようと思い立って記録していきます(2023年版)。

※過去に書いた、ウェザーニュース🐯山口さんの記事なども参考になさってください(↓)。

アメダス「富士」の平年値(2011~20年)

項目最早初日終日最遅
最高35℃
【猛暑日】
08/04
’12
08/12
±06.5
最高30℃
【真夏日】
06/02
’17
06/25
±12.6
09/25
±11.8
10/14
’14
最高25℃
【夏日】
04/12
’18
05/02
±09.1
10/18
±05.3
10/28
’15
最高20℃01/30
’17
02/22
±22.0
最高10℃11/24
’16
12/13
±13.8
03/13
±10.0
04/01
’17
最高5℃01/25
’18
02/01
±07.6
項目最早初日終日最遅
最低25℃
【熱帯夜】
07/10
’13
07/19
±08.0
09/02
±11.1
09/22
’14
最低20℃05/18
’18
06/06
±09.8
10/04
±05.7
10/13
’19
最低15℃02/14
’16
04/16
±21.7
11/05
±12.2
11/24
’19
最低10℃02/13
’20
03/14
±17.6
11/22
±14.4
12/12
’15
最低5℃11/13
’12
11/24
±10.7
03/30
±13.1
04/12
’13
最低0℃
【冬日】
12/06
’14
12/20
±11.1
02/27
±13.2
01/14
’15

服装

上着

観測項目初日終日備考
春肌着
春の衣替え
長袖シャツ
半袖シャツ
夏肌着
観測項目初日終日備考
秋の衣替え
長袖シャツ
冬服
冬肌着
朝コート
パーカー
ジャンパー
昼コート230306

上着以外

観測項目初日終日備考
裸足
夏靴下
半ズボン
観測項目初日終日備考
秋靴下
秋手袋
長ズボン
冬手袋230322
冬靴下

生活

寝具

観測項目初日終日備考
布団不要
夏敷毛布
タオルケット
掛け布団230322
羽布団①
敷き毛布
羽布団②
頭まで被る

冷暖房

観測項目初日終日備考
朝晩冷房
網戸230322
昼冷房
換気扇
団扇
炬燵出す
炬燵使用230310
朝暖房
蛇口出す

街中

観測項目初日終日備考
つめた~い
夏ソング
花火
盆支度
観測項目初日終日備考
あったかい
ハロウィン
冬ソング
クリスマス
正月支度

体調

観測項目初日終日備考
花粉症目
花粉症口
春の風邪230322
夏風邪
観測項目初日終日備考
くしゃみ
秋の風邪
息白し
霜焼け
あかぎれ
冬の風邪

食事

観測項目初日終日備考
観測項目初日終日備考

コメント

タイトルとURLをコピーしました