【はじめに】
この記事では、私の「Rxヒット指標」に基づき歌手/アーティストのヒット曲を振り返っていきます。今回取り上げるのは、「細川たかし」さんです。
細川 たかし(ほそかわ たかし、本名:細川 貴志、1950年6月15日 – )は、日本の歌手。
経歴・人物
北海道虻田郡真狩村出身。歌手を志したきっかけとなったのは、井沢八郎のヒット曲『北海の満月』を聴いてからであった。中学校の卒業アルバムに『北海の心 満月の姿』と書いたほど少年時代の細川はこの曲が大好きであった。後に『北海の満月』の作詞&作曲コンビで『満天の舟歌』を歌っている。札幌・すすきののクラブを中心に歌手活動を行っていた。雰囲気が森進一に似ていたことから“札幌の森進一”と呼ばれていた。その活動に東京の芸能プロダクションが着目し、メジャーデビューを勧める。
細川たかし
この下積み時代にのちに妻となる2歳上の女性と知り合い、上京した1974年当時は妻子がいたが、妻に背中を押され「1年で売れなかったら戻る」と約束し、単身上京した。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Rxヒット指標にみる「細川たかし」さんのミリオン相当4曲
まず、私(Rx)のヒット指標による「細川たかし」さんの代表曲をみていきましょう。(↓)
4位:105万pt(1975年)『心のこり』
1975年4月1日『心のこり』(作詞:なかにし礼、作曲:中村泰士)で歌手デビューする。伸びやかな高音と民謡で鍛えられた肺活量で迫力を持った歌声は評価され、第6回日本歌謡大賞で放送音楽新人賞、第17回日本レコード大賞最優秀新人賞など、同年の音楽新人賞を多数受賞。1位〜10位のすべてにランクされるという記録を樹立し、80万枚を売り上げ大ヒットした。
( 同上 )
また同1975年の音楽新人賞争いは、岩崎宏美の『ロマンス』と激しい一騎討ちとなり、当時話題ともなった。自身初出場を果たした同年末の『第26回NHK紅白歌合戦』では、白組のトップバッターを務めた。
( 同上 )
2位:150万pt(1982年)『北酒場』
『心のこり』以降は長い間大きなヒットが出なかった。しかしながら、ヒットが出ないとはいえ当時、1作数十万枚の売れ行きがあったという。
1982年(昭和57年)3月1日、『北酒場』(作詞:なかにし礼、作曲:中村泰士)を発表。デビュー曲『心のこり』以来7年ぶりの大ヒットとなり、オリコンでは1982年度年間5位に入り、第24回日本レコード大賞を初受賞した。
( 同上 )
1位:190万pt(1983年)『矢切の渡し』
1983年(昭和58年)2月21日、ちあきなおみが1976年に発表した『矢切の渡し』(作詞:石本美由起、作曲:船村徹)のカバーを発表。オリコン1983年度年間2位のヒットとなり、第25回日本レコード大賞を受賞。大賞受賞年の翌年は売れないというジンクスを打ち破り、史上初の2連覇を果たした。
( 同上 )
3位:115万pt(1984年)『浪花節だよ人生は』
1984年(昭和59年)8月21日、『浪花節だよ人生は』(作詞:藤田まさと、作曲:四方章人)を発表。第26回日本レコード大賞最優秀歌唱賞受賞。3冠達成となる。
( 同上 )
コメント