地震・天気

俳句・プレバト

【冬・生活】の季語「関西震災忌/阪神忌」(1月17日)

【はじめに】この記事では、【冬】の季語「阪神忌/関西震災忌」について、ウィキペディアなどを通じてまとめていきます。1995年1月17日午前5時46分に発生し、その後も毎年1月17日頃には「追悼行事」が行われますが、そういったニュースを見かけ...
地震情報

2022年の「主な地震」をまとめてみた【平年値との比較などを通じて未来への教訓を】

【はじめに】この記事では、2022年に起きた「主な地震」について、国内外のデータを通じて未来への教訓を探っていきたいと思います。私が集計した「地震の『平年値』(1991~2020年)」と比較をすると、2022年の地震活動が平年並みだったのか...
地震情報

【Rx用】地震速報時の流れまとめ(2022年版)

【はじめに】この記事では、私(Rx)の地震速報時の「流れ」(2022年12月現在)を簡易的に纏めます。皆さんの防災に役立つ部分があれば幸いです。 (0分~1分半)地震発生時 Yahoo! 天気・災害トップ > 地震情報 > リアルタイム震度...
ウェザーニュース

ウェザーニュースキャスター・戸北美月(🐰みーちゃん)の1年目を振り返る【2022年】

【はじめに】この記事では、ウェザーニュースキャスターの戸北美月(ときた・みづき)さんの1年目(2021~2022年)を数々の名場面(迷場面?)と共にを振り返っていきたいと思います。 戸北 美月(ときた みづき、1999年12月29日- )は...
地震情報

過去に日本で起きた(規模が殆ど同じ)「双子地震」についてまとめてみた

【はじめに】厳密な用語ではないかも知れませんが、「双子地震」という概念が語られることがあります。今回は、過去に日本で起きた地震のうち、特に規模が殆ど同じ(いわば)『一卵性双生児』の様な「双子地震」を時代ごとにピックアップして行きたいと思いま...
地震情報

「北海道・三陸沖後発地震注意情報」のポイントについてざっくり学ぶ

【はじめに】この記事では、2022年12月16日に運用が開始された「北海道・三陸沖後発地震注意情報」について、ポイントをざっくり学んでいきたいと思います。 貴方にはぜひしっかりと学んで頂きたいのですが、もし仮に、実際にこの注意情報が発表され...
ウェザーニュース

ウェザーニュースキャスター・内田侑希(🐄ゆっきー)の2022年を振り返る

【はじめに】この記事では、ウェザーニュースキャスターの内田侑希(うちだ・ゆき)さんの2022年を数々の名場面(迷場面?)と共にを振り返っていきたいと思います。 内田 侑希(うちだ ゆき、1995年12月8日- )は、ウェザーニューズに所属す...
ウェザーニュース

ウェザーニュースキャスター・川畑玲(🧈バタさま)の2022年を振り返る

【はじめに】この記事では、気象予報士であり、ウェザーニュースキャスターとなった川畑玲(かわばた・あきら)さんの2022年を振り返るべく、10個ほどの名(迷?)シーンを振り返っていきたいと思います。 予報センターの気象解説として (2022/...
ウェザーニュース

ウェザーニュースキャスター・江川清音(🍶さーやん)の2022年を振り返る

【はじめに】この記事では、ウェザーニュースキャスター江川清音(🍶さーやん)の2022年を振り返るべく、10個ほどの名(迷?)シーンを振り返っていきたいと思います。 出来る子🍶さーやん 最初は『出来る子』であることに触れておきたいと思います。...
ウェザーニュース

ウェザーニュースキャスター・大島璃音(🦔のんちゃん)の2021年度を振り返る【その1】

【はじめに】2021年12月2日、ウェザーニュースキャスターの【大島璃音(おおしま・りのん)】さんがキャスターデビューを果たしました。この記事では、デビュー1周年を迎えた🦔のんちゃんの強烈な1周年を、私(Rx)個人的に印象的だったシーンと共...
地震情報

NHKの「災害が夜間と休日に多いのか」って記事をファクトチェックしてみた

【はじめに】この記事では、(天下の)NHK(様)の記事である「災害は夜間と休日に多いってほんと!? 調べてみると・・・」の内容について、私(Rx)なりに再検証してみた結果を纏めていきたいと思います。素人目にみても少し気になる箇所が多かったの...
地震情報

昔の「気象庁震度階級」を現代に復活させたら?(Rx被害階級と計測震度)

【はじめに】この記事では、体感で震度をはかっていた頃のかつて(1995年度)の「気象庁震度階級」について改めて学び、現代(令和の時代)に活かせる部分があるのではないかと考えていきます。 今の震度は物理量(加速度)をはかる意味では精度が高まっ...
海外地震

日米の震度(気象庁/メルカリ震度階級)の解説文をざっくり対比させてみた

【はじめに】この記事では、アメリカなど世界で用いられる震度階級「(改正)メルカリ震度階級」の解説文を日米のウィキペディアから引用し、日本の「気象庁震度階級」の解説文と比較していきます。 そうすることによって「単純比較が難しい」と言われてきた...
個別地震

房総半島沖の「スロースリップ」とその有感地震について過去の事象を振り返ってみた

【はじめに】この記事では、房総半島沖で発生した「スロースリップ」という現象とそれに前後した有感地震の実績について、過去の事例に学んでいき、仮に今後発生した場合の注意点をみていきたいと思います。 ウィキペディアに学ぶ「房総半島沖のスロースリッ...
地震情報

局所的に強い揺れ(周辺より2階級以上)を観測した地震をまとめてみた

【はじめに】この記事では、局地的に強い揺れを観測した地点があり、その周辺では震度が2階級小さいといった『局地的に強い揺れ』を観測した事例を震度別に纏めていきます。 小難しく書いてしまいましたが、例えば「最大震度6弱」なのに「(1個下の)震度...
ウェザーニュース

ウェザーニュース山口さん(🐯ぐっさん)の『プレジデント』のインタビュー記事について

【はじめに】この記事では、2022年11月10日に「PRESIDENT Online」で公開されたウェザーニュース(企業名としては濁るのが正しいものの、濁らない表記を使用します点ご了承ください)の🐯ぐっさんこと「山口剛央」さんに関するインタ...
地震情報

日本列島に津波をもたらした(海外の)遠地地震をエリア別にまとめてみた

【はじめに】毎年11月5日は、2015年に国連が定めた「世界津波の日」です。これは日本の「稲むらの火」の逸話に由来し、1854年の旧11月5日(陽暦12月24日)に起きた安政南海地震によるものです。 今日は、日本発の『世界津波の日』というこ...
個別地震

ウィキペディアなどに学ぶ「諏訪之瀬島」の地震・火山活動

【はじめに】この記事では、ウィキペディアの記載や気象庁の「震度データベース」を通じて、「諏訪之瀬島」の地震・火山活動について纏めていきます。 ウィキペディアで学ぶ「諏訪之瀬島」について まずは、「諏訪之瀬島」についてウィキペディアの冒頭部分...
地震・天気

地点・時代別の気象データの極値をまとめてみた【関東地方編】

【はじめに】この記事では、気象庁の気象官署(地点)別・時代ごとに「気象データの極値」をまとめていきます。 古くは大正時代の「東京湾台風」や「関東大震災(大正関東地震)」、昭和の「狩野川台風」、平成の「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)」、...
地震・天気

地点・時代別の気象データの極値をまとめてみた【近畿地方編】

【はじめに】この記事では、気象庁の気象官署(地点)別・時代ごとに「気象データの極値」をまとめています。 古くは1934年の室戸台風や1959年の伊勢湾台風、1961年の第二室戸台風、そして記憶に新しい所では2018年の台風21号などによる値...